大串 一稔 編著
B5判/466頁
すべての漢方医学は黄帝内経から始まったと考えれば、中医学の基本である基礎理論や診断学は、漢方を学ぶ者にとって必要な知識であることを踏まえ、それに関連する古典の条文、証候分析、代表方剤などを系統的に整理したのが本書である。
[おもな内容]
中医学の理論体系の形成と発展/中医学の基本的特徴/陰陽五行学説/八綱弁証/気・血・津液・精/気血津液弁証/病因・病邪/蔵象/五臓/六腑/奇恒の腑/臓腑間の関係/六経弁証/衛気営血弁証/治則と治法
B5判/466頁
すべての漢方医学は黄帝内経から始まったと考えれば、中医学の基本である基礎理論や診断学は、漢方を学ぶ者にとって必要な知識であることを踏まえ、それに関連する古典の条文、証候分析、代表方剤などを系統的に整理したのが本書である。
[おもな内容]
中医学の理論体系の形成と発展/中医学の基本的特徴/陰陽五行学説/八綱弁証/気・血・津液・精/気血津液弁証/病因・病邪/蔵象/五臓/六腑/奇恒の腑/臓腑間の関係/六経弁証/衛気営血弁証/治則と治法
RANKING
-
2,200円(税込)
-
8,800円(税込)
-
6,600円(税込)
-
2,970円(税込)