疾病予防、健康増進、不老長寿など「養生」の思想について、中国における歴史をひもとく。古代の予防衛生、道教・儒教思想と養生のかかわり、房中(性科学)や服食など日常生活にみられる養生思想、中国養生書にみられる記述などを詳細に記している。
〈おもな内容〉
第1章 養生の理想と現実
第2章 養生の歴史
「養生」という言葉のはじまり/天人合一思想
巫/老・寿/甲骨文/舞踊、舞踏、ダンス
第3章 中国古代の予防衛生と養生
飲水、井戸、下水、便所/沐浴と養生/祭りと養生
鬼やらい/隔離と消毒
第4章 道教と養生
道教とは/道教の歴史/道教医学と養生
辟穀/身神/三尸説
第5章 儒教と養生
孔子と『論語』/『論語』の教え/『論語』にみる養生観
儒教と中国医学/心の修養と修身
儒教が養生説、中医学に及ぼした影響/養老
第6章 仏教と養生
仏教の成立と釈迦/仏教と養生
第7章 房中
中国の房中術事始/馬王堆出土医書から/和をもって貴となす
紅鉛/二、三の精力増強剤/雲雨、魚水の歓
性の達人とポルノ小説中の回春剤
第8章 服食
服食の歴史/薬膳/軽身/素食/服食の補足
第9章 中国養生書の流れ
漢・隋唐時代/『備急千金要方』/『養生論』
『養性延命録』/『太平聖恵方』『(政和)聖済総録』
『普済方』/『永楽大典』/『万病回春』
『慈禧光緒医方選議』/『清宮秘方大全』
第10章 中国の養生書
『養老奉観書』/『延寿第一神言』/『寿親養老新書』
『三元参賛延寿書』/『格致余論』/『養生類要』
『遵生八箋』/老老恒言/その他の中国養生書
『道蔵』中の養生書
〈おもな内容〉
第1章 養生の理想と現実
第2章 養生の歴史
「養生」という言葉のはじまり/天人合一思想
巫/老・寿/甲骨文/舞踊、舞踏、ダンス
第3章 中国古代の予防衛生と養生
飲水、井戸、下水、便所/沐浴と養生/祭りと養生
鬼やらい/隔離と消毒
第4章 道教と養生
道教とは/道教の歴史/道教医学と養生
辟穀/身神/三尸説
第5章 儒教と養生
孔子と『論語』/『論語』の教え/『論語』にみる養生観
儒教と中国医学/心の修養と修身
儒教が養生説、中医学に及ぼした影響/養老
第6章 仏教と養生
仏教の成立と釈迦/仏教と養生
第7章 房中
中国の房中術事始/馬王堆出土医書から/和をもって貴となす
紅鉛/二、三の精力増強剤/雲雨、魚水の歓
性の達人とポルノ小説中の回春剤
第8章 服食
服食の歴史/薬膳/軽身/素食/服食の補足
第9章 中国養生書の流れ
漢・隋唐時代/『備急千金要方』/『養生論』
『養性延命録』/『太平聖恵方』『(政和)聖済総録』
『普済方』/『永楽大典』/『万病回春』
『慈禧光緒医方選議』/『清宮秘方大全』
第10章 中国の養生書
『養老奉観書』/『延寿第一神言』/『寿親養老新書』
『三元参賛延寿書』/『格致余論』/『養生類要』
『遵生八箋』/老老恒言/その他の中国養生書
『道蔵』中の養生書
RANKING
-
2,200円(税込)
-
8,800円(税込)
-
6,600円(税込)
-
2,970円(税込)